







YAMA 盃 〜サカズキ〜
¥5,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
YAMA 盃 〜サカズキ〜
サイズ:底55mm、口70mm、高さ65mm
内容量:すり切り150ml
樹種:欅(薄いウレタン仕上げ)
重量:33g~37g(木製品の為個体差があります)
付属スタッフサック:DCF製3g
YAMA Tableを世に出した6年前、次回作の構想アイテムの中で、一番出したかった作品それがこのサカズキでした。
もう既にYAMA 杯を作っていることから、今回はYAMA 盃(はい)と読ませて、作品名はカタカナでサカズキとしました。
ここまで辿り着くまでの想いは書けば書ききれないので、なぜサカズキを作りたかったのかだけを書きます。
山を登り、山小屋や避難小屋、テン場でその日初めて会った方と乾杯をした経験がある人は沢山いると思います。
それは、山に限らず、アウトドアのフィールドにおいては、普通の事な気さえしてきますが、w
古来よりこの日本には、こんな言葉があります。
『サカズキを交わすと○○になれる。』
友達か、兄弟か、親子か、夫婦か、、、。
この○の中にはその人その時の沢山の想いが詰まっていると僕は思っています。
そんな素敵な出会いの場に、このサカズキが使われたなら、どんなに素敵な事か、ただ、その想いだけで、作りました。
ぐい呑みとしては少し大きめのサイズかと思いますが、酒飲みにはちょうど良いサイズだと言って頂けるかなと思います。
日本酒をメインに考え製作しておりますが、ビールも、ワインも、ウイスキーもいけるサイズです。
少し薄めに作っている為、コーヒーは少し熱く感じることもあるかもしれませんが、コーヒーにもお使い頂けます。
そんな6年の想いが詰まったサカズキを是非フィールドで使ってやって下さい。
よろしくお願い致します。
※ こちらの商品は、サカズキ、スタッフサックがセットとなります。
※木製品ですので、数グラムの個体差がございます。
※ 木製品ですので、小さな傷、筋に沿っての小さな凹凸は自然素材ならではの味だと捉えております。それらに関してのクレーム、返品は受け兼ねます。神経質な方の購入はご遠慮ください。また、使用を重ねると傷が付く事がありますが、傷も思い出の1つとして楽しんでいただければと思います。天然木の為、木目や色味に個体差がございます。木目のご要望には対応で来ません。
※仕上げは一度ウレタンを染み込ませ水漏れを止めた後薄くウレタンで塗装しています。水には強く作られていますが、よく乾かして保存してください。薄く仕上げているので、ウレタン臭さはありません。
※仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
※熱い液体を入れる際は、人により熱く感じる事がございますので、十分注意して下さい。
-
レビュー
(318)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込
SOLD OUT